陶器工場見学コース

おもに焼酎の徳利を製造している陶器工場は、その製造過程がよく分かる見学コースとなっています。
南九州のおもな焼酎メーカーが販売している化粧瓶(4合徳利)入りの焼酎銘柄の大半を取り扱っております。
製造方法は、銅像型や動物型など複雑な表面の陶器作りに適した「鋳込み成型」法を一般的に用いております。
現在は、徳利のほかその製造技術を活かして、花のプランターやカップなど器類を多種にわたって製造し、これらは工場内売店にて即売も致しております。(見学所要時間・・・約10分 無料)

天降川焼陶芸教室

絵付け、手びねり、ロクロびきと自分だけのオリジナルの器を陶芸が初めての方でも気軽に作陶体験できます。 とりわけ、全くの初心者でもロクロびき体験のできる窯は珍しく、当窯の大きな特徴になっております。
所要時間は観光の方を対象にして、短時間で体験できるようになっておりますので、いづれのコースも20〜40分内 外で終了致します。
毎年、九州各地を中心に全国から約70〜80校の修学旅行生も受け入れ致しております。(出来上がり〜約3週間後  送料別途)

陶房「天降川焼」

薩摩焼の中でも庶民的・実用器として広く知られる「黒さつま」の流れを汲む「天降川焼」には、三名の陶芸家が 日々作陶活動に勤しんでおり、作陶風景は、どなたでも自由にご見学いただけます。
また、年3回(正月、GW、お 盆)陶芸家の作品は三連房の登り窯に窯入れをし、焼き上がった作品はそのまま展示即売致しております。

ハーブ園

ラベンダーやスペアミントをはじめ、セージ、マジョラムなど多種埴栽。自然の芳香と色彩を一年中お楽しみいた だけます。(無料)

団体様向け天降川焼陶芸教室

1)絵付けコース※20〜40分-湯呑み 630円(税込)/ マグカップ 840円(税込)
素焼きの器に鉱石を砕いて作られた5色(青・黄・緑・茶・ピンク)の絵の具で文字や絵を描き入れていただきます。

2)手びねりコース※40分〜1時間-1,575円(税込)
こちらで仕込みした粘土板(たたら板)を使って、テーブルの上にて、作陶していただきます。(たたら作りによるマグカップの製作)

3)ロクロコース※7〜8分(80名で1時間)-1,575円(税込)
陶芸家が作陶に使用するロクロを使っての器作り。初心者を対象にロクロびきの体験のできる窯は珍しく、陶芸の醍醐味が体験できるお勧めのコースです。(湯呑み作りをお教え致します)

※絵付け、手びねりコースは、通常、第一研修室(200名収容)を使用して同時に体験していただきます。所要時間は個人差もありますが、おおよそ20〜40分位にて終了します。
尚、200名様を超える場合には、第二会場(250名収容)をご用意致します。クラス単位にて2会場に分かれて、同時に承ります。

※ロクロびきの場合、第一研修室(ロクロ20台設置)を使用しまして、5名を1人の陶芸家が指導していく形(陶芸家は3〜4名体制、他にアシスタントもつきます)で承ります。体験時間はお一人約7〜8分、80名を約1時間で承ります。
100名以上の場合には、待機時間が長時間になるため、2グループ以上の入れ替え制にして、フリータイムまたは昼食、グラススキー体験などとの併用でのご利用をお勧め致します。

作品は約3週間後、学校宛お送り致します。
晴天時には別のコースの予定で、雨天時のみのご予約も承ります。


MENU:[ 表紙はじめに遊ぶ創る買う食べる行くお問合せ ]





COPYRIGHT(C) 2001- 2024 霧島高原 まほろばの里 ALLRIGHTS RESERVED. E-MAIL:paopao-1@violin.ocn.ne.jp